使用レジスタ 74HC595
ピンの詳細は以下
pin
役割
pin
役割
1
出力B
16
VCC
2
出力C
15
出力A
3
出力D
14
SER : シリアルデータ入力
4
出力E
13
OutputEnable : 常にLOW
5
出力F
12
RCLK
6
出力G
11
SRCLK
7
出力H
10
SRCLR : 常にHIGH
8
GND
9
カスゲート用シリアル出力
出力は15, 1~7の8出力
直接Arduinoと接続する必要があるのは、
SER, RCLK, SRCLKの3つ
のみ。
これはいくつシフトレジスタをつなげても変わらない
9ピンはカスゲート用シリアル出力で、二つ目のシリアルデータ入力に接続することで、データを伝達することができる
複数シフトレジスタを接続する場合、RCLKとSRCLKは同じものに接続してよい。
13ピンは出力の有効無効を切り替えるが、今回は使用するために常にLOW。HIGHにすると無効になる。
10ピンは出力のクリア。今回は使用しないため、HIGHにしておく。ここで初期化をすることも可能。
コード
結論
3ピンのみ使用で、16か所の操作が可能である
→3ピンのみで、軸の指定が可能。